|
![](../img/pix.gif) |
![](../img/pix.gif) |
■ご注文について |
![](../img/pix.gif) |
![](../img/pix.gif) |
■育て方について |
![](../img/pix.gif) |
![](../img/pix.gif) |
■ご注文について |
![](../img/pix.gif) |
![](../img/pix.gif)
Q1 |
「大鉢」「中鉢」はそれぞれどのくらいの大きさですか? |
|
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
樹種により大きさは異なります。各樹種のページにサイズを記載していますのでご参照下さい。
参考として、大鉢は、鉢を含む床からの高さがおよそ160cm〜170cm前後、中鉢は60cm〜80cm前後のものが多くございます。
ただし、各ページに記載させていただいているサイズも、あくまで目安となります。樹種による違いもありますが、個体差もありますので、ご了承下さいませ。
|
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
オプションで鉢カバーまたはラッピングが付けられます。
商品は白のプラスチックの鉢でのお届けとなりますが、ご希望の際にはオプション(別途料金)で鉢カバーまたはラッピングをご用意しています。
お祝い等のギフトには、鉢カバーまたはラッピングのいずれかをお勧めしております。
オプション種類(別途料金がかかります。) |
【鉢カバー】
プラスチックの鉢部分がすっぽり入る鉢カバーです。色はリビングにもなじみやすい「茶」。樹脂製で破損の心配もありません。
大鉢用\2,000/中鉢用\1,000
※バーク材はつきません。 |
【ラッピング】
ラッピングペーパーとリボンでプラスチック鉢の部分をラッピング致します。ギフトにおすすめです。ラッピングカラーは[黄色ベース][ピンクベース]の2種類がございます。
大鉢用\2,000/中鉢用\1,000
|
|
![](../img/pix.gif)
Q3 |
取引先に贈ります。社名入りのプレート等は付けられますか? |
|
![](../img/pix.gif)
Q4 |
お祝い用に贈りたいのですが、お勧めの種類はどれですか? |
|
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
個人的な贈り物の時は先方様のお好みのものを、オフィシャルな贈り物や特にご指定の無い場合には、手間のかからないもや一般的に人気のある樹種をお勧めしております。
先方様から特に樹種のご指定が無い場合や、お好み等がわからない場合には、あまり手間のかからないものや一般的に人気のある樹種をお勧めしております。
特にオフィスや店舗に置かれる場合には、手間のかかるものはかえって先方様のご負担になる場合もございます。また、もともと観葉植物はエアコンがとても苦手(冷風も温風も)な為、オフィスや店舗等の環境に弱いものはあまりお勧め致しません。
比較的お勧めのものは、ユッカ・エレファンティペス,ドラセナ・マッサンゲアナ(幸福の木),ベンジャミン・スタンド,パキラ など、贈り物としても人気があり手間もかかりません。また、各樹種のページで「育て方のレベル1又はレベル2」の記載のあるものもよろしいかと思います。
ただ逆に、植物にとてもお詳しい方にとっては、かえって物足りないというケースもございます。最終的には“お好みのもの”が一番よろしいかと思います。上記はあくまでもご参考程度になさって、お好きなものをお選び下さい。 |
![](../img/pix.gif)
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
通常は、ご入金確認後、1週間から10日でお届け致します。
ご注文をいただいた後、弊社より[ご注文の確認メール]を返信致します。その内容をご確認いただいたき、代金をお支払いただきます。
弊社でご入金を確認させていただいてから、通常の場合は約1週間から10日でお届けとなります。
ただし、季節や入荷状況、お届け先によっては、通常よりもお時間のかかるものがございます。その場合には、[ご注文の確認メール]にてお届け時期をご案内させていただきます。場合によっては、数週間お待ちいただく場合もございますので、お客様にご確認をいただきます。
|
![](../img/pix.gif)
Q6 |
急なお祝いで日にちがありません。お届けできますか? |
|
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
樹種とお届け先によっては、3〜4日でお届け可能な場合もございます。ご相談下さい。
お届けまでに日にちがない場合でも、お届け先によっては在庫のある商品をお届けする事は可能です。ただし、出荷の手続き等がございますので、最低でも3〜4日のお時間が必要となります。(遠方の場合には更に数日いただく場合がございます。)
その場合、在庫のあるものの中から状態の良いものを出荷致しますので基本的に樹種はご希望に添えませんのでご了承下さい。
|
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
サイズおよび、お届け先の地域によって、送料は異なります。
(離島の場合は、別途お見積もりとなります)
[大鉢]
全国一律 2,100円
[中鉢]
関東地方 1,627円
その他の本州 1,785円
九州・四国・北海道 2,310円
※大鉢、中鉢とも、沖縄への配送は承っておりません。 |
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
写真はあくまでもサンプルとしてご紹介させていただいております。
植物は生き物ですので、1本1本の容姿は異なります。掲載させていただいた写真は、あくまでもサンプル写真としてご紹介させていただいておりますのでご了承下さい。
また、画像等で実物をご確認いただいてからご注文をお決めいただくという形は承っておりませんのでご了承ください。
容姿やサイズに特別なご要望がある場合、大きさ程度のリクエストにはなるべくお応えできるよう対応させていただいておりますが、ご希望に添えない場合はご容赦ください。その際、通常よりも長い間お待ちいただく事もございます。(特に大きなサイズ等の場合には、商品代金が異なる場合がございます。)
まずはメールにてお問い合わせ下さい。 |
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
申し訳ございません。販売店舗及びショールームはございません。
誠に申し訳ございませんが、弊社の観葉植物販売はインターネット通販のみとなっております。販売店舗及びショールームはございません。 |
![](../img/pix.gif)
![](../img/pix.gif) |
■育て方について |
![](../img/pix.gif) |
![](../img/pix.gif)
Q1 |
いつも枯らせてしまうので上手く育つか心配です。 |
|
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
まずは、お手入れの簡単な育てやすいものからトライしてみてはいかがでしょうか。
各商品内容のご紹介のページに、「育てやすさのレベル」をご案内しています。レベル1やレベル2は初心者の方でも比較的簡単に育てる事ができます。もちろん、それぞれ気を付けるポイントはありますが、まずは比較的簡単なものを楽しみながら育ててみてはいかがでしょうか。
|
![](../img/pix.gif)
Q2 |
水やりはいつ、どんなタイミングでどのくらいあげれば良いですか? |
|
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
基本的には、鉢土が乾いた時にたっぷりと与えます。夏場の暑い時期には、特に多めにあげてください。
植物の種類や季節によっても異なりますが、基本的には鉢土が乾燥してきたら鉢底から流れ出るくらいたっぷりと与えます。鉢より一回り大きな容器に水をはって浸けておくのも効果的です。生育期や夏の暑い時期には多め(午前中の涼しい時間)に与え、冬は根の生育が止まるので、水も控えめに。また、受け皿に溜まった水は根腐れの原因となりますので必ず捨てましょう。
|
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
樹種によって好む環境が異なります。
一般の観葉植物は陽当たりの良い場所を好みますが、半日陰を好む種類もあります。また、オリーブなどのように屋外(もしくは玄関やパティオなどの屋外に近い環境)を好む樹種もあります。
樹種によってお選びください。 |
![](../img/pix.gif)
Q4 |
肥料はいつ頃、どのくらい与えれば良いですか? |
|
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
植物の育ち方(状況)にあわせて与えます。
種類にもよりますが、一般的に冬の間はほどんど与えず、春先から徐々に量を増やし、5〜7月の成長期には追肥をします。 |
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
植え替えは植物が根詰まり(鉢内が根でいっぱいになる状況)を起こした時に行ってください。
生育の良いものは1〜2年ほどで根詰まりを起こします。また、時期としは生育活動の盛んな5月中旬から8月頃が適期です。 |
![](../img/pix.gif)
![](../../img/imgtxt_answer.gif) |
夏の冷房時には冷たい風が植物に当たらないように風道から離し、室温は20℃以上を保ってください。冬場は昼夜の温度差が大きくなります。一日の温度差が15℃以上になると植物はくたびれてしまします。時々窓を開けるなどして、温度調節をしてください。
【温度・湿度について】
観葉植物は高温多湿を好む種類が多いので、鉢を置く環境に注意しましょう。冬場だけでなく、エアコンによって夏場も室内は意外と乾燥しています。水やりとは別に葉水を与え、植物全体の湿度を保つことも大切です |
![](../img/line_500_g.gif)
|TOP| |商品一覧|
|探す・選ぶ| |よくある質問| |ご注文について|
|